2019年7月26日 追記:お正月と同等のMeladaのサマーセール始まっています。
今季クリスマスも、MeldaProductionは全開祭りと相成りました。前回のブラックフライデーと同様に全ての製品が半額です。
一生涯アップデート無料保証で、長い付合いが出来る良プラグインです。
MeldaProductionとは
MeldaProductionの特徴
多機能
クオリティの高い音質
(一流他社にも全く劣りません!)
リーズナブルな価格
(叩き売りのWavesと比べると価格的には負けてしまうこともありますが、Meldaの製品は多機能で高品質なものが多い。そして一生涯保証。)
全てのプラグインのUIが拡大縮小自由自在
(これ地味に超便利です)
アップデート生涯無料保証
*MeldaProductionの製品は、(WavesやiZotopeと違い)一度購入するとアップデート一生涯無料保証です!
上げていくときりがないほど素晴らしいのですが、UIがぱっと見地味で、人によっては取っ付きづらく感じるようで、一般には大人気なメーカーではありません。
しかし、知る人ぞ知る隠れた名匠です。
(簡単操作が売りのWavesやiZotopeとはまた違った魅力あふれるメーカーです。)
地味な宣伝方法と地味なUIで損をしているメーカーですが、性能は業界トップクラスの製品がゴロゴロしています。その品質につり合わないほど価格は手頃。セール時はそこから半額なので、狙っているプラグインがある方はチャンスです。
Meledaは良心的
Meldaの凄いところは、競合他社のWavesのように1年でサポートが切れてしまったり(*)、
iZotopeのようにメジャーアップデートで新しいバージョンが欲しくなった場合は、アップグレード版購入が必要になったり、
そういう心配がありません。
一度買ったらアップデートは一生涯保証です。(Meledaが続く限りは。。)
しかも、バンドル製品に関しては、そのバンドルに新しいプラグインが追加されるたびに、追加プラグインは無料でもらうことができます。
ようするに、Meldaは一度買ってしまえば、お布施ナシです。
(*)Wavesはサポート期間が切れると、メジャーアップデートなどの諸々のサポートが受けられなくなりますが、製品自体の継続使用は可能です。
MeldaProductionの全製品50%オフ全開セール
MeldaProductionのおすすめ製品
エフェクト プラグイン
トラック間のマスキング確認が出来る優れものです。iZotope Neutronのマスキングメーターより多機能です。トラック同士の衝突を可視化するエナジー測定やソノグラム表示、複数のトラックのアナライザ同時表示機能などが装備されています。
このMMultiAnalyzerと、Meldaの神イコライザー「MautoDynamicEq」の組み合わせは非常に有用です。
下記のYouTube動画はMAutoDynamicEqとMMultiAnalyzerを使って、キックとベースのかぶりをクリーンにする方法を解説しています。
「ギターオヤジ様」の日本語の解説動画。わかりやすい解説です。
MMultiAnalyzerとMautoDynamicEqについての詳細は以下の記事を参考にしてみてください。
個人的なおすすめ、以下です。。
*あくまでも私の個人的な好みですがMeldaフリークの方ならわかっていただけるのではないかと思います。。
MMultiAnalyzer
(一つの画面内で複数のトラックの状態を分析出来る優れたアナライザ。。これとMdynamicEqかMautoDynamicEqがあればマスキング処理はお手のもの。)
MautoDynamicEq(こいつがあれば、Pro-Q、SurferEQいらず?)
MDynamicEq(MautoDynamicEqからリファレンス機能を除いたバージョン)
参考記事:
MXXX
MeldaProductionのプラグインの中でも、今一番熱い製品かもしれません。
ほぼMCompleteBundleと同等の機能を有していますが、MCompleteBundleの半額で買えます。
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
MpowerSynth
モンスター級のシンセです。(とてもクリーンな出音です。)
Mautoalign(おすすめです)
詳細記事をご覧ください。
Mrhythmizer(飛び道具系FX)
https://sawayakatrip.com/daw-sale-meldaproduction-mrhythmizer-30d-oct-2018
MBassador(低音増強力が半端無いです。EDMアーティスト必見。)
MSpectralDynamics(マスタリング時の秘密兵器的な)
誤解を恐れずに言うと挿すだけでも音質的な向上を感じられると思っています。
MTurboComp(一つのプラグインですが通常のコンプ・プラグイン10個分くらいの価値があるかも)
マスタリング時に特に効果を発揮する楽チンEQ「MAutoequalizer」
バンドル製品
バンドル製品、狙っていた方が結構いるんじゃないかと思います。
バンドルもアップデート一生涯保証。凄い!
しかも、バンドル製品は、そのバンドルに新しいプラグインが追加されるたびに、追加プラグインは無料でもらうことができます。
MTotalFXBundleのプラグイン群に加えて、音源系のMDrummer, MPowerSynthも入った、Meldaの製品群全部入りのバンドル。106アイテム。最高です。もうコレがあれば、他のメーカーのバンドルはいらないんじゃないかと思ったりして(そりゃ言い過ぎですね笑)。。
Meldaがリリースしたすべてのエフェクプラグイン群が収録されているの究極のバンドル。その数103アイテム。MXXXも入っているので、実質的にMCompleteBundleと殆ど変わらない機能を有しています。なので、MXXXに内蔵されているMPowerSynthとMDrummerも使えますね。。おすすめです。
「革新的な技術プラグインのスイート(現在22のエフェクト)、録音をより素早く、より簡単に、驚くほどの結果に仕上げることができます!」と自信満々のバンドル。 また、マスタリング前の段階(ミキシング)でも使用できるように設計されているそうです。
「最も強力なミキシングオーディオプロセッサを手に入れよう! MMixingFXBundleは、革新的なテクノロジープラグイン・スイートで、レコーディングを素早く、簡単に、そして驚くほどの結果を得るために必要なものすべてを提供します。 そして、これらのプラグイン群は、マスタリングの前段階の使用にも適しています。」
29個のエフェクト。ミキシング特化のバンドル。
「最先端のテクノロジーソフトウェアツールが想像力の限界を超えて独自の健全な創造性を発揮することを望むすべての作曲家に32のエフェクトを含んでいます。」
飛び道具系も多数収録されています。サウンドデザイン系バンドル。
MRhythmizerMBも入ってる。
MFreeFXBundle
そして意外と忘れてはならないのが、MFreeFXBundleの半額セール。
凄い量のプラグイン群です。
MFreeFXBundleは通常無料で利用出来ますが、そこらのフリーソフトとは比べるべくもなく高性能な製品群です。
フリーといわれていますが、実はこのバンドルには有料の上位版があります。(有料版があるからこそ、常にバージョンの刷新が行われているわけです。)
ちなみに、無料版には以下の3点の制限がかかっています。
- UIの拡大縮小不可
- 自作のプリセットの保存が出来ない
- UI下部にある赤い帯状の広告が消せない
有料版に移行するとこの制限が取っ払われます。
これ以外と大きいんでよね。。
特にUI拡大縮小は超便利。(無料版のUIが小さ過ぎる!!良プラグイン群なのですが、これだけで使う気が削がれる。)
一方自作のプリセットが保存出来なくてもDAW側である程度の設定は保存出来るのでそこまで困らないかも。(DAWに拠ります。)まあプラグイン側で保存出来た方が便利ですよね。
このMFreeFXBundleもセールで半額になるはずです。(一度有料版に上げてしまえは、あとは一生涯無料でアプデも保証されます。)
音源 プラグイン
Mdrummer
このMeldaProductionの怪物ドラムマシン(シンセサイザー&シーケンサー)のMDrummerが私のメインのドラム音源になっています。
(14.27 GBの新しい巨大なサウンドコレクションStudio2018が追加されました。)
ただし、多機能ゆえに全ての機能をモノにするには、かなり時間がかかると思います。
私はドラムのサウンドデザインのみに使っています。(意外と楽チンです。)
MPowerSynthもMDrummerと同様にこれ一台あれば他にシンセはいらないと言う方々もいるほどに汎用性が高く、奥が物凄く深過いモンスターシンセ。
FXの機能が半端ないです。(MeldaProductionのほぼ全てのFXがこのMPowerSynthの中に内蔵されています。)
ただし多機能な分、習得には根気が必要です。
若しくは、本当の全部入りのバンドル製品か。
(バンドル版の良いところは、Meldaは新製品を良く出すのですが、それらもバンドルに追加されます。なので、最初にバンドルを買っておけば、それら新製品が自動的に自分のアカウントに追加される仕組みです。Meldaの一生涯アップグレード無料は神ですなぁ。)
取りあえず気になったものは試用して見ると良いと思います。15日間はデモ版が無制限で試用出来ます。 良さを感じる方と、感じない方に結構別れるようです。
*Meldaの製品は人によって合う合わないが明白になる傾向なのでデモ版の試用推奨です。
(気になった製品のデモ版を試しておきましょう。デモ版の使用期限は15日間です。)
デモ版:https://www.meldaproduction.com/download/plugins
上記のダウンロードマネージャーをダウンロードして、そのマネージャーから該当のプラグインにチェックを入れてインストールするカタチになります。(意外と簡単ですよ。)
MeldaProduction製品の賢い買い方
MeldaProduction本家サイト
特にMeldaのお買い物が初めての方は新規割りが効くので、MeldaProductionの本家サイトでクーポンを使って買い物をするのが最安の方法。
Melda製品を買ったことがない新規さんへの割引
半額から更に安くなる場合もあります
(半額→20%オフ→10ユーロ割り引き)
Melda製品を買ったことがない新規さんの場合、20%オフのReferral coupon(*1)を使用することで、半額から更に20%オフで購入できます。半額セール時を狙って利用すると美味しいです。
それと同時に、新規登録でニュースレター購読割り(10ユーロ)と言うのも貰えます。これは会員登録後、自動的に貰えます。こちらは割引チケットとして貰えます。
確認方法は、Meldaのユーザーページで見ることが出来ます。
したがって、半額割+20%オフ割+10ユーロ割の3つの割引が効くようです。
すでにMeldaの会員さんの場合
Plugin Boutiqueの方が本家サイトより安く購入出来ます。(MeldaProduction本家サイトの場合は、表示金額に税が加算されます。)
ただし、バンドル製品を購入する場合は、本家サイトの場合は、現在所有しているMeldaProductionの製品がクロスグレード対象になることがあるので、Plugin Boutiqueのサイトと本家サイトとの価格とポイント、税などを比較して、条件の良い方で買うとよいと思います。