記事内に広告が含まれる場合があります

『SSL Fusion Violet EQ』ローエンドの重みとハイエンドの輝きを備えた2バンド・シェルビングEQ

このページでは、Solid State Logicの定番EQプラグイン『SSL Fusion Violet EQ』の製品詳細とセール情報について紹介しています。

セール管理人メモ:

上記製品も入っているバンドル『Solid State Logic SSL Fusion Bundle』の最安値圏のセールが来ています。

『Solid State Logic SSL Fusion Bundle』は、「SSL Fusion系5製品」全てが入ったバンドルです。

昨年11月末のブラックフライデー時のの最安値が一時的に復活しています。

通常価格:999.5ドル

Black Friday セール特価:74.99ドル(92%OFF!:最安値圏)

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*セール終了予定日:

  • 日本時間:5/15(木)19〜20時頃までの予定です。
  • 英国時間:5/15(木)10〜11時頃までの予定です。

詳細記事リンク:

『SSL Violet EQ』

ざっと見動画(1分・自動翻訳の日本語字幕可能):

「Violet EQ」は、高い評価を得ているSSLのハードウェア・プロセッサー「Fusion Stereo Analogue Colour」の「2バンド・シェルビング EQ」をエミュレートしたEQ・プラグインです。

Fusionの「ミニマル・フェイズ・シフト・アナログEQ サーキット」の絶賛されたサウンドをDAWに取り込むことができます。

Fusion Stereo Analogue Colourの実機(10分):

Violet EQは、Solid State Logic(ソリッドステート・ロジック社)の遺産と制作ワークフローへの深い理解をもとに「非常に音楽的なサウンドのEQ」「慎重に選択された周波数ポイント」「応答カーブ」で、トーンとコントロールの完璧なバランスを提供しています。

デモ動画

サウンドデモ(5:55):

紹介動画(12:10・自動翻訳の日本語字幕可能):

上記のビデオでは、Made By Pete氏が、「Violet EQ」を用いた様々なテクニックについて解説しています。

(Violet EQを、様々なタイプのパーカッション、Moogベースラインに適用し、ミックス全体にこのEQ独特のカラーを加えたり、「LF EQバンド」と「HPF」を組み合わせた非常に便利なブースト&カットの方法について解説しています。)

デモ&レビュー動画(18分・自動翻訳の日本語字幕可能):

デモ&解説動画(17分・自動翻訳の日本語字幕可能):

『SSL Fusion Violet EQ』の詳細

ローエンドの重みとハイエンドの輝き『SSL Fusion Violet EQ』

「SSL Fusion Violet EQ」(プラグイン)は、「SSL Fusionステレオ・アウトボード・ハードウェア・プロセッサー」の「2バンド・シェルビングEQ」をエミュレートしたEQ・プラグインです。

SSLの遺産と伝統を生かし、細心の注意を払って選択された周波数ポイントとレスポンスカーブのセットを提供し、直感的で音楽的なEQを非常に簡単にDAWで使用できるようにしました。

(このSSL Fusion Violet EQは、Solid State Logic(ソリッドステート・ロジック社)のアナログEQとしては25年ぶりの新デザインとして開発されたプラグインです。)

「HPF」をオンにしたときにローエンドに微妙なバンプを加える新しい「FAT」ボタンが搭載されています。

それに加え、SSL Fusion Violet EQプラグインには「ヘルプ機能」も内蔵されています。

右下のクエスチョンマークをクリックし、GUI上でマウスを動かすだけで、プラグインとそのコントロールに関するガイダンスと情報を文脈に即して表示します。

また、ECOモードでは、プラグインをトラッキングとレコーディング用に設計されたレイテンシーとCPU使用率の低いモードに落とすことができます。

『SSL Fusion Violet EQ』の特徴

  • SSL Fusion Violet EQ プロセッサーをモデル化 – 25 年以上ぶりの新しい SSL アナログ EQ 回路です。

  • 厳選された周波数、レスポンスカーブ、ゲインリミットにより、音楽的かつ直感的なEQを素早く簡単に使用することができます。

  • 何百もの測定値を用いて、あらゆるゲインと周波数においてハードウェアのレスポンス・カーブに細心の注意を払いながらマッチングさせています。

  • また、SSL Fusionハードウェア・ユニットのハイパス・フィルターも搭載しています。

  • 4つの周波数ポイントを切り替え、±9dBの減衰を実現。

  • FATボタンにより、HPFをオンにしたときのローエンドに微妙な力強さが加わります。

  • SSL Plug-in Engineをベースに構築されています。

  • NEW: ヘルプを内蔵! GUI上の「?」マークをクリックし、マウスオーバーするだけで、各パラメータの詳細が表示されます。

  • ECOモード:レイテンシーとCPU使用率を低減するECOモードにドロップして、トラッキングやレコーディングに活用できます。

  • オリジナルのアナログ回路設計を参照した卓越したDSP設計。

  • 実測値、アナログ回路設計、SSL Fusionハードウェアのオリジナルアナログデザイナーとの密接なコラボレーションを組み合わせてモデル化し、実際のプロデューサーによって検証されています。

  • SSLが提供するクロスプラットフォーム・プリセット管理とA/B-ingシステム。

  • UNDO/REDOをサポートするビルトイン。

  • ワールドクラスのプロデューサーやエンジニアであるAdrian Hall、Sean Divine、Wez Clarkeのプリセットが付属しています。

システム要件

Mac
  • macOS 11 Big Sur – macOS 13 Ventura(M1アップルシリコンもサポートされています)(64 ビットのみ)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel デュアルコア Mac
  • 最小 4 GB の RAM (8 GB の RAM を推奨)
  • AU、VST2、VST3、AAX ネイティブ
  • 重要な注意事項: SSL 製品は、Rosetta を使用することで M1 Apple Silicon Mac と互換性があります。
Windows
  • Windows 10 ~ 11(64-bitのみ)
  • 2.4GHz 以上で動作する Intel Core 2 (または同等の) CPU
  • 最小 4 GB の RAM (8 GB の RAM を推奨)
  • VST 2、VST3、AAX ネイティブ

注意: このソフトウェアの認証には無料の iLok アカウントが必要です。

レビュー記事リンク

Music Techのレビュー記事リンク

Fusion Violet EQは、「ファットで重みのあるボトムエンド」と「ブライトできらめくトップエンド」という完璧な「スマイリーフェイス」EQ カーブを作り出すように設計されています。

しかも、その効果は絶大です。

Fusionプラグインのアナログ風味のカラーリングとキャラクターが加わったこのViolet EQは、驚くほど簡単かつスピーディーに、オーディオをきらびやかでプロフェッショナルな輝きに変えます。

1日1000ポンドの費用がかかるスタジオで作られたようなミックスを作ることができます。

長所:

  • 納得のいくプロフェッショナルなアナログサウンド。
  • ミックスに輝きと空間を加える。
  • 単体でも素晴らしいが、2台で使うとさらに素晴らしい。
  • 完璧なスマイリーフェイスのEQ(Violet EQ)

短所:

  • コントロールが少ない割に大きい
  • 単体ではかなり高価。

**セール情報**

通常価格:199ドル

*購入地点の設定により価格が若干変化します(詳細記事)。

*上記の製品を購入時に、以下の製品が無料でプレゼントされます。

*主なセール価格の推移:

  • 2021年10月:199ドル→34.99ドル(@PB)
  • 2021年12月:199ドル→150ドル(@SSL)
  • 2022年11月:199ドル→34.99ドル(@PB)
  • 2023年10-11月:199ドル→29.99ドル(@PB)最安
  • 2024年3月:199ドル→29.99ドル(@PB)
  • 2024年11月:199ドル→24.99ドル(@PB)

Solid State Logic SSL Fusion 関連製品

当記事:

https://sawayakatrip.com/post-6148715005