*明日 5/1(水)17時頃までに終了するセールが多くなっています。
記事内に広告が含まれる場合があります

AudioThing『格安 ブラックライデーセール:まとめ』

AudioThing(アイルランド)の「AudioThing Black Friday セール」が始まりました。

Kontakt用インストゥルメント、FXプラグインなど多くの製品がセールの対象になっています。

ここは他社と比較してお手頃価格&評判の良い製品が多くて良い感じです。なんと5ドルから!

AudioThing Black Friday セール

*セール終了予定日:

  • 日本時間:12/5(火)19時頃までの予定です。
  • 英国時間:12/5(火)10時頃までの予定です。

以下に、主な製品をピックアップしておきます。

広告

プラグイン製品

プラグインのセールは5ドルから。

Noises *** 最安

Noisesは、AudioThingが「クリエイティブ・テクスチャ・インストゥルメント」と呼ぶノイズ生成系のバーチャルインストゥルメント(AU/VST/AAX)です。

テクスチャーの創造的な探求に焦点を当てています。最安!!

Dials *** 最安!

1950年代エレクトロニクスの秘蔵サウンドを再創造したチャンネルストリップ・プラグイン

紹介動画(5:00・自動翻訳の日本語字幕可能):

AudioThing『Dials』は、ドイツの音楽家のHainbach氏とAudioThing社が兵藤で開発している実験的なチャンネルストリップ・プラグインです。

「アメリカのクラシックなパッシブバンドパスフィルター」と「ドイツの放送トランスミッター」をベースにした製品です。最安!!

Fog Convolver 2

サウンドデザインのアイディアが詰まったコンボリューションリバーブの最新版

『Fog Convolver 2』は、インパルスレスポンスの音質をリアルタイムで他のサウンドに適用するコンボリューション・リバーブです。積極的なサウンドデザインに使用できる面白いプラグインです。(一風変わったサウンドを作ることができる変化球系のリバーブです。)

Wires *** 最安タイ

マジカルなサウンドを作成できる最高品質のテープディレイ:ローファイサウンド作成プラグイン

『Wires』は、ソビエト製のワイヤーレコーダー・エコーを再現したエフェクターです。

Reels *** 19ドルで最安!

Lo-Fiアナログサウンドが特徴の日本製テープレコーダーをモデル化したエコー&テープストップFX

Reelsを使ったローファイサウンド作成のデモ(2分40秒)

Reelsはエコーセクションとテープストップエフェクトを内蔵したテープエミュレーションプラグインです。

非常に明瞭なLo-Fiアナログサウンドを備えた古い日本のポータブルテープレコーダーをベースにしたReelsは、コンシューマー向けのリールツーリールレコーダーの不完全なさままできっちりエミュレートします。

テープ録音/再生のすべてのアナログの不完全さと共に、3つの異なる1/4インチテープ周波数応答と彩度をモデル化しています。

Reelsはミックスに非常にラフなレトロなアナログサウンドを追加します。

もしも、Hi-Fiマスタリングテープエミュレーションを探しているなら、このプラグインの出番はないでしょう (笑)。 (人気のプラグインです。)

特徴
  • ビンテージテープエミュレーション
  • テープストップ効果
  • エコー部門
  • 3種類のテープ
  • Envelopeによるヒスノイズとモーターノイズ
  • サイズ変更可能なウィンドウ
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Frostbite 2 *** 19ドルで最安!

スペクトルフリーズ、リングモジュレーション、フィードバック機能を搭載したマルチFX

ざっと見動画(1分)

Valves *** 9ドルで最安!

マルチモードレゾナンスフィルターとキャビネット/ EQを備えたビンテージバルブFX

Hats *** 19ドルで最安!

ハイハットとシンバルサウンド専用のドラムシンセサイザープラグイン 最安

Hatsは、ハイハットとシンバルサウンド専用のドラムシンセサイザープラグインです。 合成ノイズとサンプルセクションの2つの独立したソースを備えています。

般的なホワイトまたはピンクノイズの代わりに、ノイズセクションは、有名な808のように、ピッチと位相が異なる6つの方形波オシレータを備えています。

その結果、制御可能なメタリックキャラクターを持つノイズサウンドが得られます。

特徴
  • 2つの情報源:合成ノイズとカスタムサンプル
  • 55サンプル/ 80プリセット
  • リングモジュレーター、ビットクラッシャー、リバーブ、フィルター(SVF / ZDF)
  • ランダマイザー付きプリセットシステム
  • フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
  • プラットフォーム:OSX、Windows

Megaphone 5ドルで最安!!

拡声器/拡声器効果をエミュレートするプラグイン。

Megaphoneは拡声器/拡声器効果をエミュレートするプラグインで、2つの拡声器エミュレーションしています。

Megaphone User Interface

フィードバック(スラップバック)制御、およびノイズセクションを備えています。

メガホンはあたかもそれが拡声器によって演奏されているかのような音を作ることが出来ます。(フィードバックセクションは基本的にスラップバック効果です。)

メガホンノイズはTriggerボタンで有効にできます。 ノイズには、ボタンとバーストの2種類があります。(MoreボタンをクリックしてからNoise Settingsをクリックすることで、有効にするものを選択できます。)

特徴
  • 2スピーカーエミュレーション
  • オーバードライブ+帯域幅制御
  • フィードバック/スラップバック
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Gong Amp *** 35ドルで最安!

アンプとゴングをベースにした実験的&神秘的なバーチャルインストゥルメント

Gong Ampは、AudioThing社とベルリンの音楽家Hainbach氏が共同開発したエキサイティングで実験的なバーチャルインストゥルメント(プラグイン)です。

Outer Space *** 39ドル

手頃な価格&高品質ビンテージテープエコー(Roland:Space Echoのエミュレーション

Outer Spaceは、70年代初頭に作られた有名なビンテージテープエコーの忠実なエミュレーションプラグインです。

オリジナルのユニットとして、Outer Spaceは3つの再生ヘッドとスプリング・リバーブ・タンクを備えたエコーセクションを備えています。

テープ録音/再生の全てのアナログの不完全さと共に、3つの異なるテープ周波数応答とサチュレイションをモデル化した。

また、古典的なテープエコーベースの音響効果の一つである、(ドップラー効果による)不気味なピッチシフトを生み出すことができる遅延率(リピート率)の弾道反応をモデル化しました。 加えて、3種類のテープをモデル化しました。

特徴
  • ビンテージテープエコー
  • 3テープモード:オリジナル、モダン、オールド
  • スプリングのリバーブ(短い/長いディケイ付き)
  • エンベロープによるバックグラウンドノイズ
  • 最大16倍のオーバーサンプリング
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Springs ***

2つの機能を組み合わせたプラグイン

(ビンテージ・スプリング・リバーブのコレクション&Baxandall EQのエミュレーション)

Wave Box 19ドル

ダイナミック・デュアル・ウェーブシェイパー(パワフルで楽しいディストーション)

紹介動画(5分・日本語字幕可能)

Orb 19ドルで最安!

Orbは人間の声の特徴をシミュレートするフォルマントフィルタープラグイン。

Orbは人間の声の特徴をシミュレートするフォルマントフィルタープラグインです。

3つのバンドパスフィルターを搭載しており、あらゆるサウンドを母音のようなフォルマントフィルターを適用したサウンドに変換できます。

3つのLFOを使って、母音、フォルマントの強調/レゾナンス、そして各フォルマントの周波数を上下にシフトできるドリフトをモジュレートすることができます。

母音/フォルマントごとに名前と頻度を変更して、独自の母音のセットを作成することもできます。

特徴
  • 3バンドパスフィルター(ZDFデザイン)
  • 母音セット:男性、女性、子供とカスタム
  • 3つのLFO(目的地:母音、強調、ドリフト)
  • CPUの軽量化
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Space Strip *** 9ドルで最安タイ

6種類のモジュラーを搭載したチャンネルストリップ・プラグイン。

このSpace Strip、6つのモジュラーからなるチャンネルストリッププラグインです。(6つプラグインが一個にまとまったプラグイン。)

以下の6つのモジュールからなり、それぞれ独立した機能を有しています。

  • Contour (2バンドEQ)
  • Vibe (ステレオビブラート)
  • Slapback (短いエコーモジュール)
  • Ambience (短いリバーブモジュール)
  • Ensemble (多声のコーラス)
  • Stereo (ステレオ操作)

各モジュールは、ドラッグ&ドロップで任意の組み合わせに配置することができます。

このSpace Stripは、各自のアイディアで好きなように使えば良いと思いますが、一応、メーカーの説明では、「シンセとキーボードに奥深さとスペース感を追加することに向いているよ!」と言うことです。

CPUに対する負荷は、軽量に最適化されています。

操作系統は、かなりシンプルでソフトへのお任せ感が強く、扱いは楽。

あとは、各モジュールのつまみで微調整し、好みでモジュールの順序を変えたりすることが出来るので、音作りの幅は意外と広い。

特徴
  • 6つのモジュール:Contour、Vibe、Slapback、Ambience、Ensemble、Stereo
  • すべてのモジュールはドラッグアンドドロップで配置できます
  • CPUの軽量化
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

VINYL STRIP *** 29ドル

6種類の異なる機能を持つモジュラーを搭載したチャンネルストリップ・プラグイン

ざっと見動画(1:54)

Vinyl Stripは6つのモジュールを搭載したマルチエフェクトプラグインです。

ディストーション、コンプレッサー、ビットクラッシャー、チルトEQ、ヴィンテージリバーブ、ビニライザの6つのモージュールを装備しています。

各モジュールは簡単なドラッグアンドドロップで任意の組み合わせで配置できます。

Vinyl Stripは、サンプルとトラックに、生き生きとしたフィーリングとオールドスクールな感触を加えて、デジタル環境でクラシカルなバイニール・レコードのサウンドを作成することに長けています。

プラグインは、CPU上で軽量になるように最適化されています。

特徴
  • 6つのモジュール:ディストーション、コンプレッサー、ビットクラッシャー、チルトEQ、ビンテージリバーブ、ビニライザー
  • すべてのモジュールはドラッグアンドドロップで配置できます
  • CPUの軽量化
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Speaker *** 49ドルで最安

3スピーカーエミュレーション

Speakerは、スピーカーエミュレーションによる単純なオーバードライブエフェクトです。

また、固定コンプレッサー、ゲインステージ、ミックスノブも備えています。

Speakerは、あたかも古いラジオで再生されているかのように、あらゆるオーディオソースを鳴らすために使用することができます。

また、安価なギターキャビネットをエミュレートしたり、あらゆるサウンドに粗い質感を加えるためにも使用できます。

特徴
  • 3スピーカーエミュレーション:ベース、ミッド、ハイ
  • ゲインステージでオーバードライブ
  • 固定式コンプレッサー
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Things – Motor 9ドル

モーフィング・ローターFX(サイドチェーンでシグナルを結合させ面白い音を作ることができるFXプラグイン)

モーフィング・ローター・エフェクト『Things – Motor』

『Things – Motor』は、AudioThingとHainbachによる新しい「モーフィング・ローター」エフェクト・プラグインです。トレモロ、ビブラート、パンナーの3つの機能(ノブ)が搭載されています。

Phase Motion 9ドル!

Phase Motionは、最大16のフェージングステージを備えたPhaserプラグインです。

レートはヘルツ単位で調整することも、ホスト/ DAWのテンポに同期させることもできます。

7つの波形(サイン波、三角波、のこぎり波、正方形、スムース・ソウ(なめらかな波)、なめらかな正方形、ランダムなS&H)から選択して位相を変調できます。

また、深さとフィードバックを調整してクラシックなビンテージフェイザーサウンドから極端なデジタル変調まで調整できます。

さらに多くの位相変調効果を得るために、ステレオ信号の1チャンネルの変調位相を反転させることも可能です。

特徴
  • 16段階のフェーズ
  • 7つのLFO波形
  • レートはホストのテンポに同期させることができます
  • ランダマイザー付きプリセットシステム

Hand Clapper 9ドル

拍手音専用のドラムシンセサイザー

Hand Clapperは、拍手音専用のドラムシンセサイザーです。

内部のデザインは、80年代の有名な日本のパーカッションシンセサイザーにインスパイアされています。

808、909、HC2など、ビンテージのアナログドラムマシンの古典的なサウンドを再現するために3つの内部ノイズソースが使用されています。

オンボードサウンドだけではなく、好きなサンプルを読み込むこともできます。

特徴
  • 4ソース:808、909、HC2、カスタム
  • 20のプリセット
  • トーンバンドパス/ピークフィルター
  • ビンテージリバーブ
  • ランダマイザー付きプリセットシステム
  • フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
  • プラットフォーム:OSX、Windows

miniBit 10ドル

miniBitは、80年代のゲームコンソールやレトロコンピュータのサウンドをエミュレートする、8ビット/チップチューンスタイルのシンセサイザです。

miniBitは、80年代のゲームコンソールやレトロコンピュータのサウンドをエミュレートする、8ビット/チップチューンスタイルのシンセサイザプラグインです。

18の波形を持つメインオシレーターとサブオシレーター(1オクターブ下の方形波)が対になっています。

波形は帯域制限されておらず、エイリアシングが発生します。

さらに、内蔵のビットクラッシャーを使用して、さらにノイズの多いレトロなサウンドを作成できます。

新しいバージョンには、同期された8ステップステッパー/シーケンサーと複数のディスティネーションが備わっています。

騒々しいスネアのようなステップからアンビエントサブまで、miniBitはチップチューンシンセに期待される以上の多くの用途を備えています。

miniVerb 9ドル

チップチューンスタイルの8Bitエコーリバーブ

8-BIT /チップチューンエコーリバーブエフェクト

miniVerbは、80年代のゲーム機とレトロなコンピューターのサウンドにインスパイアされた8-bit / chiptune and lofiリバーブエフェクトです。

8-BIT / CHIPTUNE ECHOリバーブエフェクト

miniVerbは、80年代のゲームコンソールやレトロコンピュータのサウンドから着想を得た、8ビット/チップチューンおよびlofiのリバーブエフェクトです。

初期のコンソールはDSPエフェクトにはあまり力がなかったので、当時のビデオゲーム作曲家は即興でなければなりませんでした。

サウンドにスペース/リバーブの感覚を追加する最も一般的な方法は、内部トラックの1つを犠牲にして、基本的にスラップバックエコーを使用して元のサウンドのディレイバージョンを再生することでした。

技術は進化し、最終的にコンソールはより多くのパワーを活用して実際の内部効果を生み出し始めました。

miniVerbは、NESやSNESなどの象徴的なコンソールで有名になったクラシックなデジタルエコー/リバーブサウンドを再現し、2つのフィルター(ポスト/プレ)、ビブラート、およびクラッシャー(ビットクラッシャー、ダウンサンプラー、ピッチシフター)を搭載しています。

特徴
  • プレ/ポストフィルター(LP / HP)
  • エコー(シングル/ダブルモード)
  • ビブラート
  • クラッシャー(ビットクラッシャー、ダウンサンプラー、ピッチシフター)
  • 45のプリセット
  • プリセットランダマイザー

Latin Percussion(プラグイン・インストゥルメント)

80年代の珍しいアナログドラムマシン「Sound Master Latin Percussion」。

Latin Percussionは、80年代の珍しいアナログドラムマシンSound Master Latin Percussionのサンプルベースのプラグインエミュレーションです。

インストゥルメントは、ベース、ローコンガ、ハイコンガ、ボンゴ、クレイブス、マラカスの6つのクラシックラテンサウンドを備えており、それぞれ独立してピッチ、パン、ミックスが可能です。

OverdriveとReverbを使ってサウンドをさらに整形することもできます。 シーケンサーを使用すると、DAW /ホストにドラッグアンドドロップできるパターンを簡単に構築できます。

特徴
  • 6つのクラシックラテンサウンド
  • 20種類のファクトリー プリセット/ 9のファクトリーパターン
  • オーバードライブとリバーブの効果
  • DAWへのMIDIドラッグ付きシーケンサー
  • ランダマイザー付きプリセットシステム
  • サイズ:MAC 108 MB / PC 70 MB
  • フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
  • プラットフォーム:OSX、Windows

SR-88(プラグイン・インストゥルメント)

80年代の珍しいアナログドラムマシン「Sound Master Memory Rhythm SR-88」を再現したプラグイン。

SR-88は、80年代の珍しいアナログドラムマシンSound Master Memory Rhythm SR-88のサンプルベースのプラグインエミュレーションです。

この楽器には、キック、スネア、ハイハット1、ハイハット2、シンバルの5つの古典的なアナログサウンドがあり、それぞれ独立してピッチ、パン、ミックスが可能です。

ローパスフィルター(Zero Delay Feedback)、オーバードライブ、コンプレッサー、リバーブを使ってサウンドをさらに整形することもできます。

シーケンサーを使用すると、DAW /ホストにドラッグアンドドロップできるパターンを簡単に構築できます。

特徴
  • 5つの古典的なアナログドラムサウンド
  • 15個のファクトリープリセット/ 15個のファクトリーパターン
  • ゼロレイテンシー・フィードバック付きローパスフィルタ
  • オーバードライブ、コンプレッサー、リバーブエフェクト
  • DAWへのMIDIドラッグ付きシーケンサー
  • ランダマイザー付きプリセットシステム
  • サイズ:MAC 158 MB / PC 110 MB
  • フォーマット:VST、AU、およびAAX(32/64ビット)
  • プラットフォーム:OSX、Windows

AudioThingKontakt音源は5ドル均一!

打楽器系Kontakt音源(パーカッションやマレット)

パーカッションや槌楽器などのKontaktインストゥルメントが5ドル均一!

Frame Drums

Toy Marimba

Bells

Wood

Pipes

Glass

Pong Glockenspiel

Tank Drum

シンセ系Kontakt音源

全て5ドル。

GAK150

EKR490

Satellite

SX1500

ストリングス系Kontakt音源

Bowed Harp

Strings

Tapestation

TX101

サウンドFX・サウンドデザイン系Kontakt音源

Soundscapes Vol.1

Soundscapes Vol.2

ChromaKey

Milkshake

キーボード系Kontakt音源

Organetta

Toy Bars

Toy Piano

AudioThing Black Friday セール

*セール終了予定日:

  • 日本時間:12/5(火)19時頃までの予定です。
  • 英国時間:12/5(火)10時頃までの予定です。