DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【40%OFF】『Apogee Vintage / Modern FX Bundle』Apogeeによるハードウェア・エミュレーションとDSP技術から生まれた5つのプラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ: 39ドル】AudioThing『Gong Amp』アンプとゴングをベースにした実験的&神秘的なバーチャルインストゥルメント
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【56%OFF】Softube『Weiss Compressor/Limiter』クリーンでスイートなダイナミックサウンド実現する最上級リミッター/コンプレッサー
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/31夕方まで【最安タイ: 51%OFF】Mastering The Mix『ANIMATE』エレクトリックミュージックをプロレベルのサウンドへ導く4つのFXモジュール(*短期セール)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【短期セール】Vir2『MOJO 2: Horn Section』最高峰のホーン系ライブラリ(使いやすいインターフェース&アーティキュレーションが満載:Kontakt PlayerでもOK)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ: 70%OFF】Krotos『Dehumaniser Simple Monsters』(シンプル操作の怪物ボイス作成ツール)自分の声などをモンスターサウンドに変化させるお手軽FX
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【39ドル】Caelum Audio『Flux Pro』イントロセール(カラフルなサウンドを作るマルチFXモジュレーション・プラグイン)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【70%OFF】Tone Empire『Model 5000』SSLとAPIを組み合わせたプラグイン(ドラム・ミックスバス・マスタリングに心地よい重量感を与えるコンプ)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ: 68%OFF】Antares『Harmony Engine』簡単にリアルなハーモニー/コーラスを作成することができるハーモニー生成プラグイン(お得なセール)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/30夕方まで【70%OFF】Air Music Technology『DB-33』 オルガンVI&ロータリー・キャビネットFXの二刀流プラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【6/1夕方まで】『StereoSavage』37%OFF(モノからステレオを生成したりステレオの幅や配置を調整できるオールインワンのステレオ・パンニング&ワイド・プラグイン)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【40%OFF】Pulsar Audio『MASSIVE』リリース記念特価セール!(ミキシングとマスタリングに最適なパッシブEQ:音楽的&直感的)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/31夕方まで【51%OFF】Metering by Mastering The Mix『LEVELS』ミックス内の技術的な問題を特定してくれる便利ツール(*短期セール)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【77%OFF!】Eventide『H3000 Factory』幅広いクリエイティブなサウンドを作成できる伝説のモジュラブル・ハーモナイザーFXプラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【149ドル→10ドル】iZotope/Exponential Audio『Excalibur』サウンドデザイン&ポストプロダクションに適した多機能FXプラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【半額セール】DopeSONIX『HYPE』旬な90年代アメリカ西海岸Hip-hopのサウンドを詰め込んだバーチャルインストゥルメント(VST・AU)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 過去最安!【76%OFF】Mntra Instruments『Orakle X』古代の音に触発されたモダンなシネマティックサウンドの大型ライブラリ(*120ドル→29ドル)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【5月限定】ADSRで買い物する人全員に『Sound Particles:Energy Panner』を無料進呈(没入型・ランダマイズ・最新アプローチによる洗練された最新パンニングFXプラグイン)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【98%OFF】『Soundwide Intro Bundle』Native Instruments、iZotope、Brainworxのパワフルなプラグイン:15製品が入った超お得バンドル
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 終了間近【114ドル→29ドル!】Dark Intervals 『Deep Blue + Sonorous』シネマティック系の美しい2つのKontakt音源バンドル
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【半額セール】Softube『Chandler Limited Zener-Bender』英国の伝統とモダンな機能を両立したゴージャスなマスタリング・チャンネルストリップ(*最安タイ)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【8ドル】『The Solino String Proto Ensemble MK 1』ARP Solina String Ensembleをベースにした架空のシンセKontakt音源
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/2夕方まで【80%OFF】Native Instruments『KOMPLETE Classics Collection』定番4製品バンドル(Massive・Absynth 5・FM8・Replika)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【15ドル】Inphonik『RYM2612』SEGAメガドライブのチップをエミュレートしたFMシンセ・90年代ビデオゲームの鮮やかなサウンドを再現
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 Humble Bundle『Mega Sound Designer Loop Crate Vol 3』DAWソフトMixcraftが安い(セール復活中)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【過去最安! 80%OFF】iZotope『Mix & Master Bundle Advanced』手頃な価格のミキシング&マスタリング総合バンドル(お得!!)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/30夕方まで【65ドル→19ドル!】Librewave『Michaela’s Harp』ケルトハープの繊細な音色を忠実に再現したバーチャルインストゥルメント(VST/AU)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【55%OFF】Softube『Weiss MM-1』3つのノブだけでサウンドの向上を高いレベルで実現できる最高峰のインテリジェント系マキシマイザー
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【87%OFF】Rigid Audio『Retrocade』5ドル!(80年代テイストのレトロサウンド・Kontaktインストゥルメント)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【30%OFF】Devious Machines『Pitch Monster』ボーカルをコーラスやロボットメロディに変換できる人気のピッチシフタープラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【5月のオマケ】W.A.Productionの買い物客全員に10製品バンドル『Savage Dubstep & Riddim Bundle (185ドル)』を無料進呈(サンプルパック, コンストラクションキットなど)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【67%OFF】Karanyi Sounds『Continuo 2』19ドル(複雑なサウンドのシネマティック・ピアノ・テクスチャーのKontakt音源)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 終了間近【最安タイ】Sample Logic『Animation Station』音楽制作をアシストしてくれるインテリジェント・フレーズ生成ツール
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【30%OFF】『ROLI Studio』FXpansionのシンセ、打楽器、コード自動生成ツールなど様々な機能が詰まった音楽制作総合ツール
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【79ドル!】iZotope『Nectar 3 Plus』定番ボーカルトラック制作総合ツール(*Melodyne Essential付き)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最大49%OFF】Synchro Arts『VocAlign Ultra』ボーカルのタイミングとピッチ調整を簡単にしてくれる上位版プラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ: 50%OFF】Synchro Arts『Revoice Pro 4』 ボーカルチューニング&ピッチ補正ツールの総合ソフトウェア
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ:119ドル→29ドル】『BUTE Loudness Normaliser』マスタリング最終工程のラウドネスノーマライゼーションを自動化できる魔法のツール
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【40%OFF】Softube『Weiss DS1-MK3』100万円の伝説的なマスタリングハードウェアを忠実に再現したプレミアム・プラグイン(デジタルコンプレッサー/リミッター/ディエッサー)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【99ドル→10ドル】iZotope/Exponential Audio『PhoenixVerb Stereo』高い汎用性+深く自然な味わいのラグジュアリーなリバーブ
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【19ドル】Boz『Pan Knob』シンプルで使いやすいパンニング・プラグイン(スマート・アルゴリズムでヘッドフォン視聴者にも自然なパンのサウンドを提供)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【過去最安: 70%OFF】Kiive Audio『Lunchbox Amp Sim』英国アンプAC 30のエミュ(キラキラしたインディーロックの音色から強烈なハードコアの音色まで幅広いギターサウンドを作り出すアンプシム)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【200ドル→30ドル】Black Octopus Sound『Synthwave + Retro Bundle』レトロ、シンセウェーブ、シンセファンク、NuDiscoなどをカバーする大型サンプルパック・バンドル(8製品入り)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【無料配布】『Sick Noise Instruments Bundle』Serum用プリセットパックやキックドラム・シンセなど3製品のバンドル(通常価格:71ドル)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【イントロセール】Soundiron『Yumtone H4』19ドル(80年代後半のヤマハ製FMシンセサイザーElectone HC-4をフィーチャーしたKontaktインストゥルメント)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/2夕方まで【80%OFF】Native Instruments『KOMPLETE Future Classics Collection』シンセとFX:4製品お徳用バンドル
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 過去最安!【特価セール】Kiive Audio『FilkChannel Strip』100ドル→29ドル!(あらゆるトラックに使えるヴィンテージ・チャンネル・ストリップ・プラグイン)暖かさ、力強さ、アナログ感を簡単に
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 終了間近【16ドル】Auburn Sounds『GRAILLON』 様々な種類の声&ボーカルを作成できるリアルタイム・ピッチシフティング・プラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/30夕方まで【70%OFF】AIR Music Technology『BOOM』ローランドの4つのドラムマシン(808、909、CR78、606)をモデルにしたドラムマシン・プラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【19ドル】12 Bit Soul『AMPlify』80%OFF(90年代の象徴的なヒップホップのドラム・サウンドを作るためのFXプラグイン)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【70%OFF】Artistry『Origin X』質の高いエレクトリック&シネマティック・トラックを簡単に作成できる最新ループベースVI
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【95%OFF】W.A. Production『Total Presets Bundle』Sylenth1、Serum、Spire用のプリセットパック・29製品バンドル
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/31まで【40%OFFクーポン配布中】Baby Audio『Smooth Operator』バランスの取れたトーンと一貫性のあるサウンドを自動で生み出してくれるプラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【5月のおまけプラグイン】Plugin Boutiqueで買い物する人全員に『Antares:DUO(69ドル)』を無料進呈(ボーカル自動ダブリング・プラグイン)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【75%OFF】WAVDSP『Analog Creator Series』簡単にヴィンテージのタッチを加えるトーンシェイピングツール5製品バンドル
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【100ドル→20ドル!】Realsamples『Dulcitone Celesta』ビブラフォン、グロッケンシュピール、ピアノの温かさ感じさせるオーガニックなインストゥルメント(Kontakt/HAlion/EXS24)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/2夕方まで【60%OFF】UnitedPlugins『Transmutator』26ドル(16種類のブレンドモードを搭載したシンプルなクロスフェードプラグイン)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/30夕方まで【75%OFF】Air Music『Strike』仮想ドラム、アレンジャー、ドラムサンプル・ライブラリ、パフォーマンスエンジンを組み合わせたドラム制作ツール
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【79%OFF】iZotope『Ozone 9 Advanced』AIがアシストしてくれる総合マスタリングツールの最上位版(お得なセール)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 5/31朝8時まで【77%OFF】 Nomad Factory『Pulse-Tec EQs』伝説的な2つのPultec EQをプラグイン化したバンドル(124€→28€!)ボーカル、ドラム、ベース、ギター、マスタリング
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【38%OFF】Minimal Audio『Rift 2』アニメーションのようなハーモニック・ムーブメントを簡単に作り出すことができるハイブリッドディストーションFX
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 最安タイ【30%OFF】Devious Machines『Infiltrator』単調なサウンドを芸術的な作品に変化させるモンスター・マルチFX(VST/AU/AAX)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【イントロセール】Excite Audio『Lifeline Console』スッキリしたUIで簡単にアナログ・キャラクターを演出できるマルチFXプラグイン
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 最安タイ【156ドル→39ドル!】Sonnox『Inflator』シンプルな操作でトラックやマスターに存在感と暖かさを加える定番プレミアムなスタジオツール(お得)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ】iZotope『Music Production Suite 4.1』11製品入り最重要バンドル(オーディオ修復・マスタリング・ミキシング・サウンドデザイン・ボーカル処理)*お得なセール
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 最安タイ【40%OFF】AudioThing『Speakers』マイクとスピーカーをエミュレートするマルチFXプラグイン(Lofi系の制作にも最適)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【半額セール】Eventide『Elevate Mastering Bundle』人工知能アルゴリズムを搭載したマスタリングツール4製品バンドル
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 6/1夕方まで【最安タイ: 半額セール】Krotos『Dehumaniser 2』モンスターやロボットなど様々な怪物サウンドを作成できるプロ用ボーカルFXの最上位版
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【92%OFF】New Nation『Reiya + Ultimate MIDI Library 3 Bundle』 4つのサンプルを組み合わせてサウンド製作ができるマルチサンプラー・インストゥルメント(VST/AU)
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報 【18ドル】Devious Machines『Duck』エレクトリックミュージック必須エフェクト(ダッキングをシンプルな操作で行うことができる優れたプラグイン)
DTM&音楽関連のコラム現代的なGarage Houseの作り方:Danny J Lewis 『Baby Don’t Get 2 Close』 Deep HouseやGarage Houseの分野で長い間第一線で活躍している音楽プロデューサー:Danny J Lewis(ダニー・J・ルイス)。 まだまだ例の伝染病の影響が残るイギリスから(Neo UK...DTM&音楽関連のコラム
その他シンガポール・ポップミュージックの先駆者:Dick Lee シンガポールの街並み 1970年代から活躍するシンガポールを代表するポップミュージシャン:Dick Lee(ディック・リー / 李炳文)。現在63歳。 彼の人種的なバックグラウンドは「プラナカン」。15世紀後半... 2020.04.06その他DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Top 5 Fridayによる「リミッター」プラグインのベスト5 2019.09.09DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラム〔DJメモ〕House系レーベル「FINA Records」とフィンランドの「Roberto Rodriguez」 2011年頃からハイセンスなDeep Houseをリリースし続けてるレーベル:FINA Records(イギリス)を紹介します。 FINA Records Fina Recordsに関わっている面々は、Move D, Leif,...DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報PropellerheadがiOS音楽制作アプリ「Figure」と「Take」をAllihoopaから買収&開発継続決定 PropellerheadがiOSアプリのFigureとTakeをAllihoopaから買収しました。 元々、Allihoopa自体、Propellerheadの一部門としてスタートしたサービスでしたが、... 2019.04.09DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Ableton Live欲しい病 メモ帳に毎日ため込んでいる自分用のちょっとしたメモなんですが、自分と同じ境遇の方もいらっしゃるかもしれないのこちらにもメモっておきます。 (2019.03.25 記) もうDAWソフトは買わない...DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Melda Productionの新しいモジュラーシンセ 「MSoundfactory」リリース前のちら見 Meladaが新しいモジュラーシンセプラグイン「MSoundfactory」を開発中のようです。 Melda Productionの解説動画でおなじみの音楽家「Chandler guitar」さんが、その(リリース前の新製品... 2019.03.23DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報ベースサウンドが得意なシンセプラグイン TOP5 恒例Plugin Boutique社による独断と偏見に満ちた人気のYouTubeコンテンツ「トップ5 フライデー」。今回のランキングは、ベースに強いシンセサイザープラグイン・トップ5。 順位は以下のようになっています。 ... 2019.03.21DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報MXXXとMXXX1 (恐らく機能的には)単体プラグインでは最強の製品:MeldaProduction「MXXX」。 このMXXXを購入すると、MXXX1とMXXXの2つのプラグインが付いてきます。この2つプラグインの違いについて... 2019.03.13DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラム〔メモ〕Waves Scheps Omni Channelのマシンへの負荷がやや改善 以前(去年の夏頃)記事にしましたが、Wavesのチャンネルストリップ・プラグイン「Scheps Omni Channel」の問題。 直近のアップデートで(完全ではないですが)認識できるほど改善していました。 以... 2019.03.05DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Kontakt以外のサンプラープラグインTOP5 Sampler plugins TOP5 DAW関連ソフトウェア販売大手のPlugin Boutique社が、恒例の「週末お楽しみ動画」を公開しています。 今回のテーマはサンプラー。 同社のTimさんが(独断で?)サンプラープ... 2019.03.04DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Tracktion Waveform 10 発売開始 (Antares Auto-Tune Accessが追加!) Tracktion Waveformの新バージョンV10が発売されました。 Tracktion Waveform Basicは、通常価格の119ドル(アップグレード:69ドル)。 Standardが、通常価格の... 2019.02.24DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムLogic Pro X オーディオリージョンに無音追加して長さを整える方法 Logic Pro X使用時、長さの短いオーディオリージョンをループさせたい時などに、オーディオリージョンに無音部分を付け足して、伸ばしてしまいたいことがあります。 しかし、Logicでは、オーディオリージョンは端を掴... 2019.02.24DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムBitwigのサンプラーチュートリアル動画集 Bitwig「サンプラーを知る」シリーズ。全6動画。 Bitwig Studio 2.4では、改良されたより強力なSamplerが導入されました。 基本的な機能からプレイモードと他... 2019.07.19DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Reveal Sound Spire 最新チュートリアル&レビュー動画 Plugin Boutiqueのジョッシュ・キャスパー氏が、Reveal Sound社製の人気シンセプラグイン「Spire」に関するビデオチュートリアルをYoutubeにアップロードしています。 現代的なEDM界隈のシ... 2019.02.21DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムMOTUが新Digital Performer 10を発表・Clips Window(セッションビュー)を搭載 NAMM 2019 でMOTUが新Digital Performer 10を発表。 上記の動画のMOTUお兄さん曰く、「色々凄いぞ!」らしいです。 オーディオストレッチング、ビート検知機能の改良。 拡大縮... 2019.01.31DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムPropellerhead Reason最新情報 〔次期 v10.3 、MIDI生成機「Quad Note Generator」〕 ちょっと前の情報なのですが、去年(2018年)の年末頃にはリリースされるはずだったPropellerhead Reasonの「VST パフォーマンス改良版」(V10.3)のデリバリーが遅れているようです。 そ... 2019.03.09DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムTracktion Waveform 10 リリース予告動画 Tracktion Waveform 10 NAMM関連で、Tracktion Waveform 10のリリース予告動画が来ています。 以下は、私以外にはどうでも良いチラシの裏的なメモで... 2019.01.28DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報ディストーション/サチュレーション・プラグインの最新 TOP-5 UKの音楽プロデューサーTim Cant氏が、最新のサチュレーションプラグインのトップ5を発表しています。 結構面白かったので紹介しておきます。(各プラグインに対する評論はTim Cant氏のコメントの意訳です。) ... 2019.01.12DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムMeldaProduction「MDrummer」の新規パックのインストール方法、パックのダウンロード、GUIの変更方法など解説 (MDrummerは1月14日の朝まで半額セール中です。) 怪物ドラム作成ツール「MDrummer」と(MDrummerが収録されている)「MXXX」使用者は、2019年1月7日現在、以下の4つのPackを無料でダウン... 2019.01.07DTM&音楽関連のコラム
Mac〔Mac〕Propellerhead Reasonのラックが細かくて見にくい時はズーム機能を使おう MacのZoom機能が案外便利 表題の通りです。 Propellerhead Reason。私のセカンドDAWです。最近はメインDAWのLogic Pro Xと稼働時間はほど同じくらいになっています。 触... 2019.01.02MacDTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムMeldaProductionのスマート・ランダマイズ・エンジン Meldaではどのプラグインでもそうなのですが、大体各セクションごとに「サイコロ」ボタンや「Randomize」ボタン、「Generate」ボタンなどが付いてます。 これらの機能は、Meldaが自動でFXなどの状態を生成してくれ... 2020.01.07DTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムDeep HouseとGarageの融合とその熱い潮流 Deep HouseからGarage Houseへの熱い潮流 最近のDeep HouseとGarageの融合を強く感じさせるUKのDJ Mike MillrainのDJ MIXと彼の今年の代表的な曲「Bump In ...DTM&音楽関連のコラム
MacMacBook ProとDAW使用時のCPU温度上昇問題解決方法(Arturia Vコレなど) 私のメインマシンはMacBook Pro 15インチ(2015年モデル・iGPU)です。今となっては大したスペックではありません。(CPUは2014年頃の旧世代のHaswell Refresh。) とは言え腐... 2018.12.26MacDTM&音楽関連のコラム
DTM&音楽関連のコラムSynapse Dune2でFXの設定のみをコピー&ペーストする方法 これパッと見だと出来ないと思われる方もいらっしゃるかもしれないので、メモしておきます。 SynthmasterやSpireなどでは、これ、普通に出来ますよね。FXのセクションにちゃんと「Save」や「cpy/ pst... 2018.11.18DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報iZotope最高バンドル Music Production Suite 2の特価セール〔クログレ版がお得〕 2019年1月3日 追記:セールは終了しました。 11月2日に、iZotopeの最高バンドル「Music Production Suite 2(MPS2)」がリリースされました。それに伴いリリース記念の大型セールが開... 2019.03.01DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報ComputerMusicマガジンのオマケ「D16 Frontier」リミッターが素晴らしい D16 Group Frontier。ComputerMusic Magazineの付録に付いてくるリミッタープラグインです。「これ、お金取って良いんじゃないか?」と思わせる素晴らしい製品です。 D16 Grou... 2018.10.30DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報MeldaProductionがMConvolutionEZをリリース+無料配布〔リバーブ+ギターキャビネット〕 MeldaProductionより新しいリバーブプラグインMConvolutionEZがリリースされました。 嬉しいことに無料です。 MConvolutionEZは、使いやすいように高度に最... 2018.10.25DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報Softube Saturation Knob〔フリー〕シンプルで使いやすいサチュレーター 無料で使えるサチュレーター Softube Saturation Knob 「Softube Saturation Knob」ご存知の方も多いと思いますが、良プラグインなので一応紹介しておきます。 シンプル操作でナイ... 2018.10.23DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム
DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報無料とは思えない良シンセ u-he Tyrell N6 V3 フリーとは思えないシンセTyrell N6 V3 シンプルな減算シンセ u-heの「Tyrell N6 V3」。 扱いが簡単 音が良い 低CPU負荷(*1) しかも(既にご存知の方も多いとは思... 2019.06.05DTM ・DAW(プラグイン、シンセなど)のセール情報DTM&音楽関連のコラム