記事内に広告が含まれる場合があります

7/1夕方まで【50~90%OFF!!】『MeldaProduction 16周年記念セール』Black Fridayセール価格越え

MeldaProductionの『16周年セール』が開催されています。

期間限定でMeldaProductionの全製品が50〜90%OFFで、昨年11月に行われたブラックフライデーセール時よりも大分良い条件になっています。

フラッシュセール『MeldaProduction 16周年記念セール』

(*色々安くなっています。昨年11月のブラックフライデーセールより条件が良いです。)

*セール終了予定日:

  • 日本時間: 7/1(月)16〜18時頃までの予定です。
  • 英国時間: 7/1(月)7〜9時頃までの予定です。

フラッシュセール『MeldaProduction 16周年記念セール』

90%OFF MRotary:アンプシム ***

通常価格:109ドル → セール特価:10ドル

88%OFF MeldwayGrand:バーチャルインストゥルメント

通常価格:89ドル → セール特価:10ドル

87%OFF PowerStrings:バーチャルインストゥルメント

PowerStrings は、現代のポップスや映画制作のペースの速い要求に合わせて特別に調整されたシンフォニック ストリングス用の MSoundFactory インストゥルメントです。

シンフォニックストリングスの時代を超越した優雅さと現代的なひねりを組み合わせ、トラックを瞬時に向上させるように設計された豊かで鮮やかなストリングスサウンドを提供します。

合理化されたインターフェイスと直感的なコントロールにより、創造的なフローを遅らせることなく、豊かなストリングスのアレンジメントを作品に簡単に追加できます。

アンビエント トラック、ポップ ロック ソングの作成、壮大な映画の予告編のオーケストレーション、感情的なサウンドトラックの作成、壮大な交響曲の作曲など、PowerStrings はあなたの音楽に比類のない深みと壮大さを注入する準備ができています。

86%OFF MDynamicEq:EQ

86%OFF MTurboEQ:EQ

83%OFF DreamMachines:ドラムマシン

特に80年代のシンセポップ、ヒップホップ、EDM制作向けに開発されドラムマシン。

81%OFF MDynamics:コンプレッサー

コンプレッサー、エキスパンダー、ゲート。 現代の生産に欠かせないツール。 MDynamics は、素晴らしいサウンド、使いやすいインターフェース、想像を超える多用途性など、あなたが望むすべてを提供します。

オールインワン ソリューション

MDynamics はすべてを行うことができます。 コンプレッサー、エキスパンダー、ゲート、またはそれらの組み合わせを使用でき、より創造的な効果を得るために独自の処理シェイプを描画することもできます。 統合された並列圧縮、調整可能なチャンネル リンク、最大 8 チャンネルのサラウンド処理を追加すると、MDynamics はシングルバンド ダイナミクスのための究極のツールになります。

超柔軟なレベルフォロワー

MDynamics は、自動リリース モード、ピーク ホールド、RMS 長さ、先読み、心理音響プレフィルタリング、カスタム アタックおよびリリース形状、スペクトル スムージングなどを備えた非常に多用途なエンベロープ フォロワーのおかげで、あらゆるオーディオ素材に適応できます。

非常に多用途なサイドチェーン

MDynamics は入力レベルを追跡するだけでなく、入力レベルをフィルターしたり、サイドチェーンからの他の信号を使用したりすることもできます。 フィルタリングには、シンプルなバンドパスを使用することも、フル機能の 6 バンド イコライザーを使用することもできます。

81%OFF MUltramaximizer:リミッター ***

MUltraMaximizer は、ラウドネス戦争に勝つための致命的な武器であり、誰にでも手頃な価格です。

いくつかのコントロールを使用することで、MUltraMaximizer は基本的に優れた品質で制限を行うことができます。

これは、世界で最も先進的なマルチバンド リミッターの 1 つである MMultiBandLimiter に代わる、簡素化され、非常に使いやすく、安価な代替品です。

79%OFF MLimiterX:リミッター ***

MLimiterXは、透明感を保ちながらレコーディングをよりラウドにし、求めに応じてキャラクターを加えることができるブリックウォールリミッター・プラグインです。

79%OFF MPhatik:マルチエフェクト **

アンプ・コンプ・IRの独立したモジュールでサウンドの存在感、ダイナミクスを蘇らせるマルチFX(ドラムやベース、シンセに効果的)

79%OFF MTurboCompLE:コンプレッサー

MTurboCompLEは、著名なヴィンテージ・アナログ・コンプレッサーを多数エミュレートするコンプレッサー・プラグインです。

有名どころのアナログビンテージコンプ(一台買うだけでドえらい価格)十種類以上(19機)が内蔵されています。

76%OFF MDistortionMB:ディストーション

Melda Production - MMultiband Distortion

MDistortionMB は、主にギターとシンセ用に設計された非常に多用途なディストーション プラグインです。

マルチバンドコアのおかげで、どのトラックでも使用でき、ミックス全体に適用することもできます。

繊細な、または大げさな、マイルドなクリーンアンプから完全に病的な荒廃した妨害まで、あらゆるものを生成します。

70%OFF MDrumLeveler:ダイナミック・プロセッサー

MDrumLeveler は、ドラムおよび打楽器素材用に特別に設計されたユニークなツールです。

これにより、ドラムのパフォーマンスが向上し、ドラムのヒットレベルが安定し、音漏れやアンビエンスが除去され、従来のツールよりも優れたドラムヒットのコントロールが可能になります。

65%OFF MGuitarArchitect:マルチエフェクト

MGuitarArchitectは、何度試しても飽きないほど多くの設定を備えたギター チェーン シミュレーターです。

プロのギターサウンドを作り上げるために必要なものがすべて 1 つのプラグインにバンドルされています。

アンプやキャビネットからEQ、コンプレッサー、スペースプロセッサーまで、あらゆる種類のエフェクトが満載です。

すべての機能に簡単にアクセスでき、手間をかけずに追加したり並べ替えたりできます。

また、ワンクリックで素晴らしい結果が得られる豊富なプリセットが用意されています。

63%OFF MDrumStrip:チャンネルストリップ

数分でワールドクラスのドラムサウンドを作り出すツール

MDrumStrip は、あなたが本当に必要とする唯一のアコースティック ドラム ミキシング プラグインです。

すべての説明書が含まれており、モダンでパンチのあるドラムをミックスするための迅速かつ簡単な方法が提供されます。

学習曲線は最小限で、推測ゲームはありません。

MDrumStrip はモダン ロックやメタル向けに特別に作られていますが、他のジャンルにも適しています。

63%OFF MSoundFactory:総合インストゥルメント *****

MeldaProductionの主要な音源&FXをほぼ全て搭載した最新総合インストゥルメント

MSoundFactoryは、強烈な個性を放つチェコのメーカー:Melda Productionが総力を上げて開発している総合インストゥルメント(プラグイン)です。

60%OFF MEssentialsFXBundle:エフェクト・バンドル ***

音楽制作を充実させる粒ぞろいのプラグイン10製品

60%OFF MSoundFactoryLE:音源コレクション

MSoundFactoryLE - User Interface 01

この「MSoundFactoryLE」は、 MSoundFactory記事) の Lite バージョンです。

MSoundFactoryに付属するすべてのサウンドを備えています。

上位版との違いは、サウンドの編集画面へのアクセスが省かれていることです。

58%OFF MAutoEqualizer:EQ **

「MAutoEqualizer」は、マスタリング・ミキシング両方で使えるパラメトリックイコライザーです。

58%OFF MAutoStereoFix:ユーティリティ

MAutoStereoFix は、ステレオ録音の問題があることさえ知らなかったとしても、問題を解決してくれる魔法のツールです。

オーバーヘッドや部屋などのステレオマイク録音用に設計されていますが、マスタートラックでも使用できます。

58%OFF MDrumEnhancer:エンハンサー ***

MDrumEnhancerは、任意のサンプル音源から抽出した情報を使ってオーディオ素材を強化させる独自のプロセッサーを搭載したユニークなドラムエンハンサーです。

この機能により、ドラムサウンドをリフレッシュさせることが出来ます。

ぱっと見は、ドラムリプレイサーに近いと思われるかも知れませんが、その内実はかなり異なります。

スネアドラムトラックへの「スネアノイズ」の追加、バスドラムに欠けている「Boomサウンド」「スナップサウンド」の改善。またはサウンドの完全な再合成に使用できます。

用途は、EDM、アコースティック、JAZ

58%OFF MDrumReplacer:ドラム・ツール ***

強力な検出機能と簡単操作のドラムリプレイサー&約77GBのドラムライブラリ付き

58%OFF MDynamicsMB:コンプレッサー ***

ミキシング&マスタリグに役立つ様々な機能搭載したオールインワン・ツール(コンプレッサー、エキスパンダー、ゲート、6バンドEQなど)

58%OFF MLimiterMB:リミッター

MeldaProduction MLimiterMB

MLimiterMB は、最先端のマルチバンド マスタリング ブリックウォール リミッター プラグインで、歪みやアーティファクトを最小限に抑えながら、録音とミックスのサウンドをより大きくします。 博士号は必要ありません。

私たちのプラグインと少しの作業で、優れたプロ品質の結果を達成します。

MLimiterMB は、いくつかのコントロールを使用することで、基本的に優れた品質でリミッティングを行うことができます。

その一方で、必要に応じて驚くべき柔軟性も実現します。

可変数のバンドから始まり、完全な自動化で終わる MLimiterMB は、マルチバンド リミッターを使用する最も柔軟で簡単な方法です。

58%OFF MMorph:モジュレーター ***

素材間をリズミカルにモーフィングさせてサウンドデザインできるクールなエフェクター

50%OFF MTurboReverbLE:リバーブ ***

MTurboReverbLE

MTurboReverbLEは、Meldaの超多機能リバーブプラグイン「MTurboReverb(353ドル)」の弟版です。弟版とは言えとても強力なリバーブです。

56%OFF MCreativeFXBundle:エフェクト・バンドル ***

MCreative Bundle

飛び道具系も多数収録されています。サウンドデザイン系バンドル。

MRhythmizerMBも入っています。

56%OFF MDrummer:ドラム系総合ツール ****

オールインワン・ドラムツール(あらゆるジャンルを網羅する77GBのドラムライブラリを搭載:エレクトリック&アコースティック)

56%OFF MMixingFXBundle:エフェクト・バンドル ***

MMixingFXBundle Main Image

29個のエフェクト。ミキシング特化のバンドル。

56%OFF MTotalFXBundle:エフェクト・バンドル ****

MTotal Bundle

Meldaがリリースしたすべてのエフェクト系プラグイン群が収録されているメガバンドル。

その数103アイテム。

MXXXも入っているので、全部入りのMCompleteBundleに肉薄する機能を有しています。

MXXXに内蔵されているMPowerSynthとMDrummerも使えます。

MAutoAlign:フェーザー ****

トラック間の位相を最適化し曲をより音楽的にしてくれる人気のツール

55%OFF

50%OFF MAutoDynamicEQ:EQ ****

高性能ダイナミックEQ(高い汎用性&多機能)

MeldaのダイナミックEQ 『MAutoDynamicEq』は多くの機能を持った便利なEQです。

欠点はその多機能さゆえの習得の難しさにあります。しかし、一度慣れてしまうと非常に頼りになるEQです。

そして、MAutoDynamicEqは、ライフタイムアップデート(一生涯バージョンアップデート無料保証)付きの製品です。(Meldaは頻繁にバージョン更新し、製品のクオリティに磨きをかけています。)

55%OFF MAutoVolume:自動音量調整 *****

ボーカルや楽器の音量のムラを簡単に補正できる頼れるプラグイン

55%OFF MBassador:エンハンサー *****

低音強化ツール(小型スピーカーやヘッドホンでも聴きやすいディープなサブベースを作り出すプラグイン)

55%OFF MBitFunMB:ディストーション

MBitFunMB User Interface

MBitFunMB は、極端なディストーション愛好家のための本格的なツールです。

入力オーディオをサンプルあたり 1 ~ 16 ビットの限定された固定小数点精度に変換し、いくつかの操作で各ビットにアクセスし、ローパス フィルターで処理を終了します。

すべて最大 6 つの独立したバンド、4 つのモジュレーターを備えています。

55%OFF MCabinet:アンプシミュレーター ***

ギター・ベース&あらゆるサウンドに使える無限のキャビネット

55%OFF MCenter:ステレオ幅調整

「MCenter」は、シンプルかつ強力なステレオ幅プラグインです。

55%OFF MCharacter:ボーカル・プロセッサー

ミキシング&サウンドデザインに便利な倍音制御ツール ***

MCharacterは他には無いユニークなツールで、モノフォニックオーディオ素材の倍音を直接コントロールできるプラグインです。

ボーカル、ベース、トランペット、サクソフォンなど様々なサウンドで、積極的なサウンド作りが可能です。また、ミキシングにも使用できます。

50%OFF MChorusMB:コーラスFX **

高品質サウンドと汎用性を両立させた多機能コーラスFX

『MChorusMB』は、非常に汎用性の高いコーラス・エフェクト・プラグインです。

55%OFF MCombMB:フィルターFX ***

音作りの幅を広げるマルチバンドのコムフィルタ

動きのある面白いサウンドを作成できる(サウンドデザインの幅を広げる)プラグインです。

55%OFF MCompare:リファレンス・ツール ***

ミキシング&マスタリングに便利なリファレンス・プラグイン

『MCompareは、ミキシングとマスタリングのための究極のリファレンス(A / B 比較)ツールです。 自分の耳の錯覚に騙さずに良いサウンドを得ることができます。』

MCompareの画面左下部の「FILE」にリファレンス音源をドラッグアンドドロップして、聞き比べたい時に「FILE」を押せばリファレンスと製作中のトラックを聞き比べることが出来

55%OFF MConvolutionMB:リバーブ ***

高性能&低価格 のマルチバンドIRリバーブ

MConvolutionMBは、マルチバンドで機能する(ゼロレイテンシーの)コンボリューション・プラグインです。

優れたオーディオ品質と柔軟性で、リアルなリバーブ、マイクやボックスのシミュレーション、さらには他のプラグインのシミュレーションを再現することができます。

また、フィルタージェネレーターと内蔵リバーブも搭載しています。

(マルチバンドFXとは、帯域別に全く異なる設定のFXをかけられる機能のことです。)   

55%OFF MDelayMB:ディレイ ***

高性能マルチバンド・ディレイプラグイン(簡単&エキスパートの二つのモードを搭載)

MDelayMBは、MeldaProductionの有料プラグインの中でも安価な製品の一つ。かなりの高性能。そしてマルチバンドで機能します。

55%OFF MDoubleTracker:ユーティリティ

MDoubleTracker は、素晴らしい自然なサウンドの人工ステレオ エキスパンダーです。 ワイドなボーカルが必要ですか? それとも巨大なギター? MDoubleTracker はまさにそのために設計されました。

本物のような自然でビッグなサウンド

ダブルトラッキングはシンプルな古い技術ですが、正しく行うのが難しく、非常に長い時間がかかります。

結局のところ、物事を複数回記録する必要があり、タイミングの問題などが発生します。

MDoubleTracker を使用すると、DAW にエフェクトを挿入するだけで簡単になります。

左右のチャンネルのピッチとディレイを変えることで魔法がかかり、簡単かつ完璧なタイミングで大きくワイドなサウンドを得ることができます。 サラウンド環境でも使用可能です。

古き良きアルゴリズム

MDoubleTracker は、Eventide H3000 などの一部のハードウェア モジュールで数十年にわたって使用されてきたかなり古い技術に基づいています。

これらはハイエンドのメーカーによって何十年にもわたって使用されてきました。 創造性を感じていただけるよう、それらを少し改良し、いくつかの追加機能を提供しました。

55%OFF MEqualizerLP:EQ

Melda Production - MEqualizerLP

「MEqualizerLP」マスタリング 8バンド・イコライザープラグイン。
 
すべてのマスタリングエンジニアに必要な手術器具的EQです。
 
最小の歪み(-160dB以下で測定される)を持つクリスタルクリアなサウンドを持っています。
トランジェントを汚したり、泥ような汚れを発生させたりすることはありません。
 
また、元のサウンドのイメージングや深度情報を変更することもありません。
 
不要なカラーリングを追加することなく、ボーカル、インストゥルメンタルのソリストやグループ、オーケストラの録音、複雑なミックスなどの難しい素材を強調または修正するのに特に便利です。

55%OFF MFilter:フィルターFX ***

6バンドEQ&4モジュレーターの多機能フィルター

MEqualizerは、ビンテージ・アナログ・サウンドが特徴の使いやすくパワフルな6バンドのイコライザーです。

各バンド用の7種類のフィルター、統合されたチューブ・サチュレーション、ハーモニクス・コントロールを搭載しています。

また、スペクトラム・アナライザーやソノグラムを含む高度なビジュアライゼーションを備えています。

55%OFF MFreeformAnalogEQ:EQ ***

フィルターカーブを自由に手書きできるEQ(高機能アナライザー付き)

Melda Production - MFreeform Analogue EQ

「フリーフォーム」という名の通りEQのフィルター曲線を手書きで描くことのできるユニークなEQプラグインです。

地味なMeldaの製品の中でもあまり目立たないEQですが、独自のオーディオ分析機能とシェーピングツールを搭載した先進的なEQです。

ソノグラム表示も可能な高機能アナライザも搭載しています。

55%OFF MFreeformEqualizer:EQ

Melda Production MFreeform Equalizer

MFreeformEqualizer は、FFT ベースの線形位相イコライザーで、事実上あらゆる周波数応答を提供でき、他の方法が失敗した場合にユーザーを救ってくれる可能性があります。

MFreeformEqualizer を使用すると、文字通り任意の周波数応答を描画できます。

問題のある周波数を外科的な精度で修正したり、スペクトルをいじったり、興味深いエフェクトを作成したりすることもできます。

55%OFF MFreqShifterMB:周波数シフター

MFreqShifterMB は、オーディオの高調波成分を分解する革新的な周波数シフト プラグインです。

サウンドを太くしたり、穏やかなステレオ拡張を生成したり、完全にサウンドを破壊したりするために使用します。

単に強化ツールが必要な場合でも、真にオリジナルのサウンドを探している場合でも、これはあなたのためのプラグインです。

55%OFF MGranularMB:グラニュラFX

新しいサウンドを作り出す多機能グラニュラーFX

MGranularMBは非常に多機能なグラニュラーFXプラグインです。

リードをパッドのようにしたり、ドラムをよりパワフルにしたり、その他いろいろなことができる強力な多機能ツール。

オーディオ素材を細かくカットし、そこから全く新しいサウンドを作り出します(もちろんマルチバンドで機能します)。

55%OFF MHarmonizerMB:ピッチシフター ***

積極的なサウンドデザインに使える多用途ピッチシフトツール

55%OFF MModernCompressor:コンプレッサー

Melda Production - MModern Compressor

MModernCompressor は、MDynamics エンジンに基づいた強力なコンプレッサー プラグインです。

使いやすさを重視して設計されており、MDynamics のより高度な機能を習得しなくても、できるだけ早く元の品質の結果が得られるように最適化されています。

また、ゲインリダクションからレベル分布アナライザーまであらゆる機能を提供する強力なメーターシステムも搭載されています。

55%OFF MMultiAnalyzer:スペクトル・アナライザー *****

機能がぎっしり詰まった人気の高性能&定番アナライザー

55%OFF MPolySaturator:サチュレーション

MPolySaturator Main Image

MPolySaturator は独自のスペクトル飽和プラグインです。

信号内のすべての単一周波数に対して高調波を生成し、結果をより豊かなサウンドにします。

ただし、古典的なサチュレーションとは異なり、複雑な信号を処理するときにダーティさの影響を受けることはありません。

55%OFF MPowerSynth:シンセ ****

超多機能&多用途なオールラウンドシンセサイザー(スマートランダマイズ機能搭載)

MeldaProduction社製フラッグシップシンセサイザー『MPowerSynth』。

MPowerSynthは、巷にあふれるソフトウェアシンセの中でも指折りの超高性能+多機能なシンセサイザーです。   

そして用途の広いオールラウンドシンセなので、シンセの音作りはこれ一本のみを使うプロデューサーの方々もいます。

(Melda開発陣により後処理された)ユーザーコミュニティで日々公開されているプリセット群も無料で提供されています。

クリアなサウンドも大きな魅了の一つ。

55%OFF MReverbMB:リバーブ ***

6つの帯域ごとに異なるリバーブを適用できる超多機能リバーブ

55%OFF MRhythmizer:ゲート **

格安&強力なタイムコントロールFX(FL GrossBeat的プラグイン・Win/Mac)

MRhythmizerは、タイムエフェクトを簡単に作り出すプラグイン。スクラッチやスタッター、テンポを変更したりと、様々な用途で使用できます。

競合製品と比較してもコスパの良い製品です。

55%OFF MRhythmizerMB:マルチエフェクト ***

DJライクなマルチエフェクトプラグイン(強力なマルチバンド版)

55%OFF

55%OFF MSaturatorMB:サチュレーション ***

Melda Production MSaturatorMB

MSaturatorMB は、強力なマルチバンドのサチュレーション/ディストーション系プラグインです。

ガラスのように滑らかな場合もあれば、岩のように硬い場合もあれば、バターのようにクリーミーな場合もあります。

その変調システムは、想像をはるかに超えています。

これらすべてが、あなたを驚かせる信じられないほどのオーディオ品質で実現します。

55%OFF

55%OFF MSpectralDelay:ディレイ ***

MSpectralDelay はユニークでクリエイティブな遅延プラグインで、スペクトル領域で動作し、ピッチの変更から個々の周波数の任意の変換まで、遅延信号に対してさまざまな変換を実行できます。

複雑ではありますが、初心者にとっては使いやすいものです。

20 種類のディレイプラグインを 1 つにまとめたツールです

MSpectralDelay は非常に強力であるため、複雑でもあります。

そこで私たちはその機能を活用し、専用プラグインと同じくらい多用途な 20 個のアクティブなプリセットを簡単な画面上に作成しました。

これらにより、完全な初心者でもプラグインを簡単に使用できるようになります。

55%OFF MSpectralDynamics:ダイナミック・プロセッサー ****

8つのプラグインが一つになったミキシング&マスタリングの万能ツール

ralDynamicsは、ミキシング、マスタリングに必須の機能を備えた多機能ツールです(エキスパンダー 、マキシマイザー、ゲートなどなどその機能は多岐にわたります)。

音程のバランス取り(スペクトラル・バランシング、トーナル・バランシング)や、コンプレッシング、イコライジング、マスキング、ノイズリダクションなどをこの一台で行えるツールです。

55%OFF

55%OFF MSpectralDynamicsLE:ダイナミック・プロセッサー

ミックス&マスタリングに役立つ8種類の機能を備えたスペクトラルダイナミクス・プラグイン

MSpectralDynamicsLEは、多機能な音楽制作ツール「MSpectralDynamics」の弟分。兄機同様に様々な機能を搭載したプラグインです。

55%OFF

55%OFF MStereoGenerator:ステレオ幅調整

MStereoGenerator Main Image

MStereoGenerator は、ユニークな自然なサウンドのモノラルからステレオ (またはサラウンド) へのエキスパンダーであり、トラックのサウンドをより広く、より強く、よりパンチのあるものにします。 ボーカルからサックス、ドラムまで、ほぼすべてのオーディオ素材に最適です。

真に自然なサウンド

MStereoGenerator は、特にアコースティック録音に適した真に自然なサウンドを提供するように慎重に設計されています。

フル機能のパラメトリック イコライザーとステレオ フィールド アナライザー

統合されたイコライザーを使用すると、スペクトルのどの部分を拡大するかを調整でき、ステレオ スコープを使用すると、結果のステレオ幅をすぐに確認できます

55%OFF

55%OFF MStereoProcessor:ステレオ幅調整 ***

高品質なマルチバンドステレオアナライザー&エンハンサー・プラグイン

MStereoProcessorは、サウンドのステレオウィズス(ステレオ幅)をMONOにしたり、大幅に(200%などに)広げるなど。自在にサウンドをデザインすることができます。

また、好評のMelda社製エキサイターも搭載されています。

55%OFF

55%OFF MStereoSpread:ステレオ幅調整 ***

MStereoSpreadは、現代の音楽に必要とされる(リスナーの耳を虜にする)タイトでパンチの効いたサウンドを作り出すツールです。

聴覚心理学の技術を応用して、トラックのサウンドの聞こえ方を聞き手側にもっと近づけ、物理的に可能な限りサウンドを幅広くタイトにし、また、一方で、自然で美しく聞こえるように整えることができます。

55%OFF

55%OFF MTransformer:周波数シフター ***

MeldaProductionが開発している独創的なエフェクトプラグイン『MTransformer』。

ピッチシフト、フリケンシーシフト、デーモニックボイス、ロボットボイスなどサウンドを自由自在に変化させることができるサウンドデザインツールです。

55%OFF

55%OFF MTransient:トランジェントシェイパー ***

ドラムトラックをより音楽的に(簡単操作のトランジェントシェイパープラグイン)

55%OFF

55%OFF MTransientMB:トランジェントシェイパー

MTransientMB は、シンプルなコントロールながら強力な機能を備えた高度なトランジェント プロセッサです。

アタックとサステインを制御するように設計されているため、ドラム、リズミカルなギター、その他のパーカッションサウンドの処理に特に役立ちます。

マルチバンドコアのおかげで、ドラムセット全体を優れたオーディオ品質で簡単に処理できます。

55%OFF

55%OFF MTurboComp:コンプレッサー ****

数あるコンプレッサープラグインの中でもモンスター級の機能を誇るプラグイン

MTurboCompは、 名だたる往年のヴィンテージ・アナログ・コンプレッサーを多数エミュレートする究極のコンプレッサー・プラグイン。

55%OFF

55%OFF MTurboDelay:ディレイ ***

40種類の個別のディレイ・エンジンを搭載した怪物プラグイン・コレクション

MTurboDelayは、1つのプラグインで40種類のディレイプラグインを提供する究極ディレイツールです。(アナログとデジタルの両方の世界に触発され、まったく新しいレベルに到達した40種類のまったく異なるディレイを搭載しています。)

55%OFF(お得)

55%OFF MUnison:ボーカル・プロセッサー ***

音楽的なサウンドを作る魔法のハーモナイザー

「MUnison」は、ダブラー/ユニゾンとスマートハーモナイザーを組み合わせたプラグインです。プリセットを選んで軽く微調整するだけでも、作品をより音楽的に変化させることができます。

簡単に使えますがそこはMelda製。掘れば掘るほどに面白い多機能な魔法のハーモナイザーです。

55%OFF

55%OFF MVintageRotary:アンプシミュレーター ***

格安&簡単ヴィンテージサウンド作成ツール

ざっと見紹介動画(1:21・自動翻訳の日本語字幕可能):

MVintageRotaryは、伝説的なLeslie 122回転スピーカーキャビネットのサウンドを再現したプラグインです。(VST・AU)

ギター、シンセ、ボーカルなど様々なサウンドに、グッと来るヴィンテージな味付けが欲しい時に適したツールです。

55%OFF

55%OFF MVocoder:ボコーダー ***

究極の音質と極限の機能を備えたボコーダー・プラグイン

「MVocoder」は、ロボット・ボイス、歌うようなシンセ、複数のオーディオ素材間のモーフィングなどを作ることができるFXプラグインです。

55%OFF

55%OFF MWaveFolderMB:ディストーション

MeldaProduction MWaveFolderMB

MWaveFolderMB は、アナログにインスピレーションを受け、デジタル処理を使用してまったく新しいレベルに引き上げられた強力なディストーション モジュールです。

穏やかな倍音の強調から完全な音の破壊まで、ユニークなキャラクターを持っています。

最大限の多用途性を備えた 6 バンド

ブロードバンド信号を歪ませると便利かもしれませんが、通常は出力が強すぎて、選択肢があまりありません。

MWaveFolderMB を使用すると、入力信号を最大 6 バンドに分割し、それぞれで異なるカスタム シェイプを使用できます。

形状を変調して、本当に歪んだ狂気を作り出すこともできます。

55%OFF

55%OFF MWobbler:モジュレーター ***

ダブステのワブルベース、リズミカなルパッド、ロータリーオルガンなど様々な用途に使える歪み系フィルタ

55%OFF

55%OFF MXXXCore:マルチエフェクト

MeldaProduction MXXXCore

MXXXCore は、究極の効果である MXXX を手頃な価格で入手できる方法です。 安価で、実際に必要なモジュールだけを購入できます。

MXXXCore にはどのプロセッサが含まれていますか?

MXXX には、MeldaProduction プロセッサのほぼすべてが含まれていますが、専門家以外にとっては少し高価になる可能性もあります。

MXXXCore は特別なライセンスであり、基本的な構成要素のみが含まれています。

完全なライセンスを持っているかのように MXXX を使用できますが、すべてのプロセッサが使用できるわけではありません。

55%OFF

55%OFF MSuperLooper:マルチエフェクト

音楽制作にもライブにも使える最新マルチトラック・ルーピング・ツール

MSuperLooperは、ライブパフォーマンスやアイデアの収集、クリエイティブな作業のために設計された次世代のループツールです。

幅広い用途に耐えるループツールをVST/AAX/AUプラグインで実現しています。

54%OFF

55%OFF MXXX Modular Multi-Effect:マルチエフェクト *****

70種類以上のMelda製エフェクト&シンセ・ドラムマシンなどほぼ全部入りのオールインワン・プラグイ

Melda Productionのモンスター・マルチエフェクト(チャンネルストリップ)『MXXX』。

MXXXは、Melada社製のミキシング、マスタリング、サウンドデザイン用の高品質なプラグインが余すところなく入った音楽制作総合ツールです。70以上のエフェクター、インストゥルメント、ドラムマシン、シンセ、ユーティリティーなどのモジュール(プラグイン)を内蔵しています。

(総合音源のMSoundfactoryや多機能シンセのMPowerSynth、総合ドラムサウンド制作ツールのMDrummerも入っています。)

54%OFF(お得!)

55%OFF MAmp:アンプシミュレーター ***

MAmpは、アンプシミュレーターですが、色々使える用途の広いプラグインです。

アンプシミュレーターは、サチュレーション的またはディストーション的なエフェクトでサウンドに迫力や心地よい変化を与えることが出来ます。

このMAmpのアンプシミュ・エフェクトは、対ギターや対ベースだけではなく、様々なサウンドに使えます。

(例えばドラム、ボーカル、シンセ、サンプル音源のループなどに使うのも面白いです。)

53%OFF

55%OFF MAutopanMB:ステレオ幅調整

強力なマルチバンド自動パンナー・プラグイン

MAutopanMBは、自動&マルチバンドの強力なパンナー・プラグインです。

キーボード、ギター、その他多くのモノラル楽器などのオーディオ素材を、より空間的に、より静的にする必要があるときに便利なプラグインです。

53%OFF

53%OFF MCompleteBundle:コンプリート・コレクション*****

Melda Production全部入りバンドル(生涯アップデート無料&将来の新製品も無料)112製品入り

Mコンプリートバンドル

53%OFF

53%OFF MPhaserMB:フェーザー

Melda Production MPhaserMB

MPhaserMB は、その形状を巧みに操作できる強力なマルチバンド フェイザーです。

その純粋なオーディオ品質とマルチバンドコアにより、作業中のあらゆるトラックに最適です。

ギターからキー、ドラムまで、マスタートラック上でさりげなく使用することもできます。

53%OFF

53%OFF MReverb:リバーブ

53%OFF

53%OFF MRingModulatorMB:モジュレーター

MReverb Main Image

MReverb は、ミキシング、特に空間定位のために設計された特別なリバーブです。

これは非常に困難で時間のかかる作業でした(今までは)。

MReverb には、信じられないほどのエフェクトを作成するために使用できる完全に設定可能なモジュレーターが 4つ装備されています。

53%OFF

53%OFF MTremoloMB:トレモロFX ***

フレキシブルなトレモロFXプラグインの上位版(マルチバンド版)

Melda Production『MTremeloMB』:

  • タイプ:トレモロ・エフェクト・プラグイン
  • フォーマット: AU、AAX、VST3

「MTremeloMB」は、さまざまな面白い使い方ができるツールです。

上記の紹介動画では、このMTremeloMBに内蔵されているモジュレーターを使って、弾く強さに応じてトレモロのスピードを速くしたり遅くしたりする方法を解説しています。

動画内ではギターで使っていますが、どんな楽器でも試すことができま

53%OFF

53%OFF MTurboReverb:リバーブ ***

100以上のリバーブ・エンジンを搭載&独自のリバーブ作成も可能な万能リバーブ・プラグイ

MeldaProduction MTurboReverb

MTurboReverbは、通常のリバーブプラグインとはだいぶ違うものです。

内部に100種類以上の異なるリバーブを搭載してます(一台で100以上の全く異なるリバーブが備わっている状態)。

そしてそれだけではなく、ユーザー自身がリバーブ・アルゴリズム自体を独自に作成する機能も有しています。

リバーブに思い入れがある方用のちょっと狂ったリバーブです。

(ミキシング、マスタリング、サウンドデザイン、そしてリバーブ自体の制作に適した製品です。)

53%OFF

53%OFF MVibratoMB:ビブラート

MVibratoMB は、調整可能なシェイプ機能を備えた強力なマルチバンド ビブラートです。

このビブラートは最高のオーディオ品質を提供し、その変調システムは他の同種のプラグインの限界をはるかに超えています。

私たちMelda Productionは、プラグインが提供する優れた回転シミュレーションを特に誇りに思っています。

53%OFF

53%OFF MWaveShaperMB:エンベーロープシェーパー

MWaveShaperMB は、文字通り独自の信号グラフを描画できる強力なマルチバンド波形整形プラグインです。

これにより、さまざまな種類のディストーションや、まだ夢にも思わなかった複雑なモジュレーションエフェクトを作成するための完璧なソリューションになります。

53%OFF

53%OFF MMasteringFXBundle:エフェクト・バンドル ***

MMasteringFXBundle Main Image

マスターリング用の22のエフェクト入りです。マスタリング前の段階(ミキシング)でも使用できるように設計されています。

53%OFF

52%OFF MTurboAmp:アンプシミュレーター ***

30種類のアンプを備えたアンプシミュ総合プラグイン(アンプの自作も可能)

MTurboAmpは、「ギターアンプ」と「ディストーションペダル」の最高にクールなコレクションです。

簡単に使えるイージーモードでは30種類のアンプシミュレーターが用意されています。これらを使って簡単にギターの音色に味を加えることができます。

一方で、Melda Productionプラグインのもう一方の真骨頂であるエキスパートモードを使えば、自分好みのアンプシミュレーターを自作することが可能です。

52%OFF

フラッシュセール『MeldaProduction 16周年記念セール』

(*色々安くなっています。昨年11月のブラックフライデーセールより条件が良いです。)

*セール終了予定日:

  • 日本時間: 7/1(月)16〜18時頃までの予定です。
  • 英国時間: 7/1(月)7〜9時頃までの予定です。